こんにちは!ハッチ(@hatch_lab)です。
学生街でもある西武池袋線「江古田駅」が最寄りの生姜焼き定食屋さん「笑姜や」でランチしてきました。
このお店には生姜焼き以外のメニューは置いてないんです。それだけ「生姜焼き」に命をかけていますが、美味しくて、安くて毎日通いたくなるお店でした。
「笑姜や」に2回通い、特製醤油ダレ、塩ダレを食べてきました。
西武池袋線「江古田駅」南口から徒歩2分。
ラーメン屋さんや書店、居酒屋さんが集まる学生街の一角にあります。
店内に入ると、カウンター席とテーブル席があります。まずは食券を購入してから着席して食券をカウンターのスタッフさんに渡します。
生姜焼き定食の味付けは、特製醤油ダレ、おろしポン酢、味噌ダレ、ピリ辛ごまダレ、カレー風味の6種類。他にも丼ぶりメニューもあります。
1回目は、生姜焼き定食・特製醤油ダレ(650円)
味付けはシンプルでしっかり目の味付け。生姜の香りと醤油の香ばさ、にんにくの引き立てる食欲が豚肉と合います。
2回目、生姜焼き定食・塩ダレ(650円)
松屋の「ネギ塩豚肩ロース丼」に近いしっかり目の塩ダレが効いています。生姜のアクセントとマヨネーズで合わせても美味しいです。
定食を支えるサードパーティ
浅漬け
美味しい生姜焼き定食の影でいい仕事をしてくれるのがこの浅漬け。汁気がなく、さっぱりしているので最高の箸休めになります。
お味噌汁
定食にはやっぱりお味噌汁
落ち着きます。
マヨネーズや七味唐辛子など薬味
店長の「安くてもお腹いっぱいになってもらいたい」という通り、途中でソースやマヨネーズで生姜焼きのアクセントを変えて楽しむのもいいですよね。
実は価格改定前までは、生姜焼き定食が580円で食べられたことはびっくりでした。6種類の定食と、丼ぶりメニューで人それぞれが好みの楽しみ方で食事ができる。そんな定食屋さんを江古田で見つけることができて良かったです。
生姜焼き定食屋さんですが、お客様にもカップル連れも多く体育会系のイメージは少ないです。
もし江古田に来た際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。